1度は生で話を聴いてみたかった岩瀬さんの講演会。ひさしぶりにアイセックを訪れ、初めて三田祭に足を踏み入れる。内容は、以下の岩瀬さん自身のブログにもあるように、スティーブ・ジョブズのスタンフォードでのスピーチに収束されるが、自分が取ったメモをメモってみると、
偶然だけどおもしろいものに出会う能力←岩瀬さんの強み
会社に入ったら絶対できないこと(留学、語学、本&ブログ)←大学時代にすべきこと
共通言語(英語、ファイナンス、会計、文化)、多様性、×ステレオタイプ(インド)
socialな視点
チーム・仲間、社会的意義←岩瀬さんの重要視するところ
ビジョンを信じる、底抜けの明るさ、大きな判断力←リーダー
●
人と違うことをやる 自分にしかない生き方 やるべき仕事
それにしても三田ってとこは・・・
リンク: 生命保険 立ち上げ日誌: 内なる声に耳を傾けよ.
内なる声に耳を傾けよ先日の金曜日、慶應の三田祭で行った講演会がなかなか好評でした!
これまでは大枠のみ決めてアドリブで話すことが多かったのだが、先日読んだ友人の本で「超一流の講演者は1時間前に会場入りし、入念に準備をする」ということを知り、刺激を受け、今回はかなり時間をかけて準備したことがよかったようだ。
内容については、phoさんが、はてなブログで丁寧に紹介してくれています(大感謝!):
準備をする際に考えたのは、「自分にはまだ、多くの人を感動させるような体験も、信念もない。ならば、ひとを感動させた名スピーチにあやかろうではないか」、ということ。そこで、Apple の Steve Jobs が2005年にスタンフォード大の卒業式で話した名スピーチを思い出し、内容を何度も読み直し、それを軸に話をした。
このスピーチは、Jobsが最後に引用した"Stay Hungry. Stay Foolish"が骨子であるかのように紹介されることが多いが、個人的には下記の部分が中心メッセージだと思い、講演でもこの部分をゆっくりと読み上げた:
Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. Don't be trapped by dogma ― which is living with the results of other people's thinking. Don't let the noise of others' opinions drown out your own inner voice. And most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.
この言葉が多くの人の心をゆさぶるのは、誰しもがどこかで「本当の自分に正直に生きていない」という後ろめたさがあるからではないか?
貴方は、自身のinner voice, 内なる声に素直に耳を傾けていますか?
ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて 岩瀬 大輔
日経BP社 2006-11-16
売り上げランキング : 7847
おすすめ平均
読んでおいて損はない
苦々しく思えるうちは頑張ろう
あくまで体験記
Amazonで詳しく見る by G-Tools
最近のコメント